写真俳句ブログ/チーさん/初心者

まずは気軽な写真俳句からやってみようと思います。2016年8月からのスタートですが、とりあえず1日1句を継続中。リンクの「関東ご近所ネイチャースポット訪問記」では、自然スポットを訪問した紀行ブログを投稿しています。関心がある「時候、植物、動物」の季語を中心に作句します。ご批評頂ければ嬉しい限りです。。。。

みどり降るくぬぎ並木や木の芽時3

2022年4月 浮野(うきや)の里/季語:木の芽時
22040900272204090025加須市の「浮野の里」、ノウルシの群落を見学に行った。それだけでなく、洪水を食い止める堤防の上が「くぬぎ並木」と称して散歩道になっている。くぬぎの雄花が咲いている。
人気ブログランキング←お気に召せばクリックしてランキングにご協力お願いします。!!

味噌鍋に磯巾着や父流儀1

2022年4月 自宅/季語:磯巾着
isohinnchaku昨日に続いて父の思い出。「げてもの」と呼んでいた私。磯巾着を鍋に入れて食べる父。無理強いされて食べる子ども。そんな苦い父の思い出が残る磯巾着。
人気ブログランキング←お気に召せばクリックしてランキングにご協力お願いします。!!

馬刀貝や父自慢する有明海3

2022年4月 自宅/季語:馬刀貝
mategai東京ではあまり売っていないようだが、昔の故郷でよく食べていた、有明海の馬刀貝。父が好きでよく食べていた。人気ブログランキング←お気に召せばクリックしてランキングにご協力お願いします。!!

民死ぬや国連決議亀の鳴き3

2022年4月 自宅/季語:亀鳴く
2016_08060122国連やG7やNATOや・・・・、止められない組織、まさしく亀が啼いている。戦争をおこなう人間。この世の生きものの中で最低の種ではないか。他の生物でも縄張り争いをしても殺し合うことはしない。縄張り争いをしない賢い生物もたくさんいる。
人気ブログランキング←お気に召せばクリックしてランキングにご協力お願いします。!!

まったりと馬の鬣花曇り2

2022年4月 三島楽寿園/季語:花曇り
22030903192203260006-1
写真の馬の鬣がドヨーンとしている、まったりしているところと花曇りを掛け合わせたが、何を言いたいのか?わからない句になってしまった。

人気ブログランキング←お気に召せばクリックしてランキングにご協力お願いします。!!

出口なしコロナ対策鳥曇1

2022年4月 自宅付近/季語:鳥曇
torikumoまったく機能しないコロナ対策。人間が目に見えない生物に追い込まれる。これが自然界。コロナ菌の出所も人間が作り出したもの。人間が人間を滅ぼす。戦争も人間が人間を滅ぼす。人間以外の生物の生き方を学ばなければならない。

人気ブログランキング←お気に召せばクリックしてランキングにご協力お願いします。!!

春水や実篤の声湧き出づる3

2022年4月 調布実篤公園/季語:春水、春の水
22032300092203230015
晩年過ごしたこの地、湧き水が豊富に流れ込む池、自然の地形を活かした庭園。実篤の声が聞こえてきそうだ。

人気ブログランキング←お気に召せばクリックしてランキングにご協力お願いします。!!

大根の花摘む老婆笑みほのか3

2022年4月 自宅付近/季語:花大根
2204020003季語「花大根」は本来の大根の花のこと。写真はアラセイトウORムラサキハナナの花、別名「花大根」の名があるので、本来の大根の花と混同してはいけないことはわかっているが、混同した写真を載せてしまった。
人気ブログランキング←お気に召せばクリックしてランキングにご協力お願いします。!!

長閑さや片や戦争平和ぼけ2

2022年4月 とある神社/季語:長閑(のどか)
2203290064神楽殿に飾られた雛祭。加山雄三さんの娘さんの雛段だそうです。その前に野外なのにソファーが置かれて、休憩できるようになっている。憩いの場となっている。
人気ブログランキング←お気に召せばクリックしてランキングにご協力お願いします。!!

うとうとと旅の電車や春の昼

2022年4月 電車の中/季語:春の昼
DSC_0007横浜方面へ日帰りの旅に出た。帰りは相互乗り入れの特急に乗車、午後の日差しと揺れに誘われて、ウトウト寝入り気持ちいい一時だった。やっぱり旅は電車がいいですね。車は運転で疲れ、渋滞で疲れ、いい所がありません。
人気ブログランキング←お気に召せばクリックしてランキングにご協力お願いします。!!

ヒヤシンス酒場の隅にもう一人

2022年4月 想像/季語:ヒヤシンス
2203290007酒場のカウンターの隅に置かれているヒヤシンス。存在感に香りに、まるでそこに人がいるような感じがする。光沢ある造花のような花びらが、夜に生きる人のように思えてくる。
人気ブログランキング←お気に召せばクリックしてランキングにご協力お願いします。!!

花なずな白じゅうたんを敷く畑3

2022年4月 自宅付近の畑/季語:花なずな、薺
2203290009生産緑地地になっている畑が耕作されずに放置されていると、一面なずなの花が咲いている。なぜか薺1種だけが咲いているのが不思議だ。しかしカーペットを敷いたように咲いている。
人気ブログランキング←お気に召せばクリックしてランキングにご協力お願いします。!!

片栗の虫よおいでと花反らす3

2022年4月 自宅付近のカタクリの里/季語:片栗
2203260001天気がいい日は花びらを180度も反らして、受粉の為に虫を呼びこみやすくしている。生きる知恵というのは脈々と受け継がれていく。しかし人間だけが、「仲間と戦って殺し合いをする」、こんな生物は地球の歴史上、いつかは絶滅するのであろう。むしろその方が地球にとって好都合なのかもしれない。人気ブログランキング←お気に召せばクリックしてランキングにご協力お願いします。!!

古(いにしえ)の草かぐわしき館跡3

2022年4月 伊豆の国市北条氏館跡/季語:草かぐわしき
2203100704「北条の草かぐわしき館跡」「歴史の地草かぐわしき風そよぐ」、伊豆の国市の北条の里「守山」を訪ねた。大河ドラマの北条時政・義時の生まれの地。ここを舞台に鎌倉時代が始まろうとしている。
人気ブログランキング←お気に召せばクリックしてランキングにご協力お願いします。!!

三嶋社の奈良の便りや春の鹿4

2022年3月 三嶋大社鹿苑/季語:春の鹿
2203090300三嶋大社の境内には鹿園がある。この鹿は奈良の春日大社から譲り受けたものらしい。代々子孫を引き継ぐ鹿。神聖な生き物を神に捧げるための鹿。大和の奈良の歴史を引き継いでいる。
人気ブログランキング←お気に召せばクリックしてランキングにご協力お願いします。!!

戦中禍や世界を駆けろ春の駒3

2022年3月 三嶋大社/季語:若駒、春の駒
2203090282「希望駆け世界を駆ける春の駒」、とにかく、戦争を止めて欲しい。春駒とは今年生まれた仔馬のことを言うそうだ。戦争を止める馬と騎士は現れてくれないのか?!
人気ブログランキング←お気に召せばクリックしてランキングにご協力お願いします。!!

実篤や一人静に調布の地4

2022年3月 調布実篤公園/季語:一人静
2203230024調布市つつじが丘の実篤公園と実篤記念館を訪ねた。実篤が晩年住んでいた実篤邸の庭には、一人静が咲いていた。晩年の実篤は、妻に先立たれ、一人静かにここで絵筆をとっていたそうだ。
人気ブログランキング←お気に召せばクリックしてランキングにご協力お願いします。!!

水の音と巡る崖線春の泥3

2022年3月 国分寺崖線緑地保全地域/季語:春泥
22032300182203230015調布から成城にかけて国分寺崖線が続く。森として保全されたり、公園化されたり。湧き水もあちこちに湧き出している。水の音を聞きながらの崖線巡り。ここが東京の住宅地のNO1の成城であるとは、とても思えない。オオタカも営巣している。アオゲラもいる。
人気ブログランキング←お気に召せばクリックしてランキングにご協力お願いします。!!

蕗の薹苦き青春父の味3

2022年3月 馬場花木園/季語:蕗の薹
2203030086蕗の薹を道端で採取して来て、煮つけを好んで食べていた父。「何で大人はこんな苦いものを食べるんだろう」と思っていた。反抗期の少年は、この苦さを父の思い出として捉えている。
人気ブログランキング←お気に召せばクリックしてランキングにご協力お願いします。!!

蔵の壁剝がれ落ちゆく竹の秋3

2022年3月 狭山湖周辺散策/季語:竹の秋
bb898174蔵の壁がここまで落ちて土が露わになっている。それでもそのままにしている農家さん。竹の根は張り詰めて、葉も落ちて尚、生命は生き続ける。
人気ブログランキング←お気に召せばクリックしてランキングにご協力お願いします。!!
プロフィール

チーさん

ギャラリー
  • 楓の芽プヨプヨするよ赤子の手
  • 入院の窓に打ちつく春時雨/入院の心打たれる春時雨
  • 入院の窓に打ちつく春時雨/入院の心打たれる春時雨
  • 散りて尚喜び与ふ花の生
  • 散りて尚喜び与ふ花の生
  • 富山湾能登を灯すや蛍烏賊
  • 土筆咲く寄り添い生きる二人かな
  • 土筆咲く寄り添い生きる二人かな
  • 平和かな枝垂桜の包む愛
  • 山桜龍勢櫓の山染めて
  • カフェタイム迎賓館の春の昼
  • 蝶群れて空透き渡り豆の花
  • 素直さが心に刺さる麦の青
  • 草餅や急がぬ余生この時間
  • 葉の香り肌身しみ入る桜餅
  • 春暁や白湯しみ渡る我が命
  • 新年度踏襲捨てる木の芽時/新年度変化チャレンジ木の芽時
  • 春の色探す心の浮き沈み
  • 黒土に星降る銀河花大根
  • 白湯飲みて春の曙一句かな
  • 静けさや手術の前の菜種梅雨
  • 仕事辞めペース掴めず弥生尽
  • 雨に耐え春を知らせるヒヤシンス
  • 春寒し止まない雨はなかりけり
  • 春寒し止まない雨はなかりけり
  • 花木瓜や名前忘れて老いはじめ
  • 北斎の白波迫る雪柳
  • 小手毬や続かぬ栄華資本主義/小手毬やバブルに泳ぎ転ぶ人
  • 北風に耐えて夢見る初桜
  • 公園の寄り添うベンチ花なずな
  • ライブドアブログ